ラジコンカー上級者のマシンには必ずといっていいいほど装着されているパーツがワンウェイです。一見ボールデフにそっくりなのですが、デフとは全く役割が異なり、スロットルをON時に4WD、スロットルOFF時に2WDと切り替わるようになります。
2WDになることによって、ギアの摩擦等の抵抗が減ってラジコンの回転がよくなり、左右の前輪の回転差もなくなることから、スロットルONとスロットルOFFを上手く操作すれば、鋭いコーナーリングが可能になります。
ただラジコンカーの操作は格段に難しくなってしまい、いわゆる「巻く」と呼ばれるオーバーステアを誘発するので、ラジコンカーのドライビングに余裕がでてくるまでは、無理をして使う必要はないでしょう。
ラジコンカーのボールデフ | ラジコンカーのワンウェイ |
---|---|
![]() |
![]() |
一見ボールデフとワンウェイはそっくりなのですが、役割は全く異なります。